不死街のグレイラット |
|||
---|---|---|---|
![]() |
|||
![]() |
![]() |
出現場所 | ドロップ |
???? | ??? | ロスリックの高壁 | |
Defenses | |||
![]() |
対打撃 | 対斬撃 | 対追突 |
?? | ?? | ?? | ?? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
?? | ?? | ?? | ?? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
?? | ?? | ?? | ?? |
不死街のグレイラット はダークソウル3のキャラクターです.
"Official description goes here"
イベント ・ 出現場所
- ロスリックの高壁:牢の鍵が必要です >> 火継ぎの祭祀場 (アンドレあたり)
- 「ロレッタに指輪をあげる」と青い涙石の指輪がもらえる
- 盗みに行かせると売品が増える
- 殺せるか?:殺せる「グレイラットの遺灰」を入手。その時点までに盗んだ品を祭祀場の侍女から購入可能となる
- 参加可能か?:共闘イベントはなし
- NG+
- キャラクター関係のアイテムなど
ドロップ
- ソウル: NG (??), NG+ (??), NG++ (??), NG+3 (??), NG+6 (??), NG+9 (??)
- 武器: ??
- 防具: ??
- 鍵: ??
- その他: グレイラットの遺灰(侍女が、新たな品を用立てる)
イベント・条件
⚠︎ 盗みに行かせた後、生還するごとに並ぶアイテムが変化します
出会う場所 | 会話、アクション | 備考 |
---|---|---|
1. ロスリックの高壁 | ロスリックの高壁:高壁の塔より救出すると、依頼と同時にアイテムを入手。 以後、火継ぎの祭祀場に転送される。 |
・ロスリックの高壁:高壁の塔よりすすみ、牢の鍵を入手 ・牢の鍵で救出する際、ロレッタを探してくれと言われる。依頼を受けると「青い涙石の指輪」を入手。グレイラットは火継ぎの祭祀場に転送される。 ・武器、防具、アイテムの購入が可能になる |
2. 火継ぎの祭祀場 | ロレッタの骨をグレイラットに渡す | ・ロレッタの骨は不死街の吊るされた遺体から入手 ・篝火でエリアを移動後、帰ってくると「丸くなり」うずくまっている。そこで話しかけるとジェスチャー「丸くなる」を入手 ・ロレッタが亡くなったことに深い悲しみを感じている・・ |
3. 不死街 | 不死街に「盗みに行かせる」 | ・ある程度経つと「盗みに行かせる」を選択できる。 ・この時は他のNPCとのイベントを進めなくても帰ってくるが、不死街の塔にいたカタリナのジークバルドに救出されていた模様。 |
4. 冷たい谷のイルシール到達後 | 冷たい谷のイルシールに「盗みに行かせる」 | 他のNPCのイベントの進行具合で変化 他のNPCのイベントを進めなければ「冷たい谷のイルシール」の水路に遺体が発見され「法王騎士」系の装備まで購入可能な遺灰が手に入る |
[カタリナのジークバルド] 救出ルート | ||
5. 冷たい谷のイルシール | ・深みの聖堂にてカタリナのジークバルドに「カタリナアーマー」を購入して提供している場合 ・冷たい谷のイルシールにグレイラットを「盗みに行かせる」 ・カタリナのジークバルドのイベントを「イルシールの地下牢」まで進めない |
・カタリナのジークバルドが篝火「街外れの廃屋」から冷たい谷のイルシール市街の下層:水路まで進み暖炉の前にいるので話しかける ⚠ ジークバルドに話しかけないで法王サリヴァーンもしくは、燻りの湖のデーモンの老王などエリアボスを撃破すると冷たい谷のイルシールでグレイラットが死亡する。 ・グレイラットから「法王騎士」系の装備まで購入可能となる |
[不屈のパッチ]救出ルート | ||
5. 冷たい谷のイルシール | ・深みの聖堂にてカタリナのジークバルドに「カタリナアーマー」を購入して提供していない場合 ・不屈のパッチのイベントを進め、火継ぎの祭祀場にパッチを登場させておく ・冷たい谷のイルシールにグレイラットを「盗みに行かせる」 ・火継ぎの祭祀場に居るパッチにグレイラットの「行き先を教える」 |
・冷たい谷のイルシールにグレイラットを「盗みに行かせた」後、グレイラットが火継ぎの祭祀場からいなくなったら不屈のパッチに話しかける ・パッチに行き先を教えた後、パッチも火継ぎの祭祀場から移動していることを確認しよう ・法王サリヴァーンもしくは、燻りの湖のデーモンの老王などエリアボスを撃破するとグレイラットとパッチが生還 ・グレイラットから「法王騎士」系の装備まで購入可能となる |
6. ロスリック城到達後 | ・ロスリック城到達後に冷たい谷のイルシールから生還したグレイラットに話しかけるとロスリック城に「盗みに行かせる」を選択できる | ・大書庫にある遺体から「グレイラットの遺灰」を入手 ・今までの品物一式と「破裂ボルト」「爆裂ボルト」を祭祀場の侍女から購入可能になる |
[不屈のパッチ] 形見ルート | ||
6. ロスリック城到達後 | ・ロスリック城到達後に冷たい谷のイルシールから生還したグレイラットに話しかけるとロスリック城に「盗みに行かせる」を選択 ・火継ぎの祭祀場にいるパッチにグレイラットの「行き先を教える」 |
・グレイラットは死亡するが、パッチが戻ってきた時にグレイラットの販売品がパッチから購入可能になる ・今までの品物一式と「破裂ボルト」「爆裂ボルト」が追加されている |
戦闘情報
- ○○に弱い
- ○○に強い
- 弱点
- アイテム
Dialogue
First encounter dialogue
"Dialogue goes here"
購入
アイテム名 | 必要ソウル | 販売数 | 備考 |
---|---|---|---|
道具 | |||
残り火 | 2000 | 3 | (+3)盗み後 |
女神の祝福 | 8000 | 1 | 盗み後 |
修理の光粉 | 300 | ∞ | 盗み後 |
血赤の苔玉 | 500 | ∞ | |
投げナイフ | 20 | ∞ | |
火炎壺 | 50 | ∞ | |
紐付き火炎壺 | 50 | ∞ | |
雷壷 | 700 | 6 | 盗み後 |
武器 | |||
盗賊の短刀 | 1500 | ∞ | |
ロングソード | 1000 | ∞ | |
バスタードソード | 3000 | ∞ | |
ツヴァイヘンダー | 6000 | 盗み後 | |
法王騎士の曲剣 | 6000 | 盗み後 | |
エストック | 3000 | 盗み後 | |
メイス | 600 | ||
ウォーピック | 1500 | 盗み後 | |
スピア | 600 | ||
3500 | 盗み後 | ||
1000 | 盗み後 | ||
ライトクロスボウ | 1000 | 盗み後 | |
クロスボウ | 1000 | ||
祭司の聖鈴 | 4000 | 盗み後 | |
バックラー | 2000 | ||
ターゲットシールド | 2500 | 盗み後 | |
鹿角の円盾 | 1500 | ||
ラウンドシールド | 1000 | ||
カイトシールド | 4000 | ||
騎士の盾 | 1500 | 盗み後 | |
法王騎士の盾 | 3000 | 盗み後 | |
防具 | |||
アイアンヘルム | 1500 | ∞ | ? |
ハードレザーアーマー | 2500 | ||
ハードレザーガントレット | 1000 | ||
ハードレザーブーツ | 1000 | ||
盗人のマスク | 400 | ||
騎士の兜 | 2000 | 盗み後 | |
騎士の鎧 | 3000 | 盗み後 | |
騎士の手甲 | 2000 | 盗み後 | |
騎士の足甲 | 3000 | 盗み後 | |
刺客の頭巾 | 1500 | 盗み後 | |
刺客の鎧 | 1500 | 盗み後 | |
刺客のグローブ | 1500 | 盗み後 | |
刺客のズボン | 1500 | 盗み後 | |
矢 / ボルト | |||
普通の矢 | 10 | ||
大きな矢 | 50 | 盗み後 | |
火矢 | 100 | ||
ノーマルボルト | 30 | ||
ヘビーボルト | 100 | 盗み後 | |
スナイパーボルト | 150 | 盗み後 |
おまけ
- Example
- Example
- Example
NPC |
| ぴゅーぴゅーぽこぽこ |
| アストラのアンリ |
| カタリナのジークバルド |
| カリムのイリーナ |
| カリムの騎士イーゴン |
| カルラ |
| クールラントのルドレス |
| ホレイス |
| ホークウッド |
| ロスリックの祭儀長エンマ |
| ロンドールのユリア |
| ロンドールのヨエル |
| ヴィンハイムのオーベック |
| 不屈のパッチ |
| 修道女フリーデ(NPC) |
| 大主教マクダネル |
| 大沼のコルニクス |
| 暗月の騎士団総長ヨルシカ |
| 火防女 |
| 生まれ変わりの母ロザリア |
| 祭祀場の侍女 |
| 罪の女神ベルカ |
| 老狼 |
| 聖騎士フォドリック |
| 薄暮の国のシーリス |
| 薬指のレオナール |
| 鍛冶屋アンドレイ |
| 騎士ヴィルヘルム |
|
- Anonymous
誓約『積む者』の童謡に出てくる婆ってひょっとしてロレッタのことなのかな?あと、婆の代わりに孫の籠の中に入ってやりなさいって歌っているけど、籠の中に入ったら地下に放り投げられるけど、あれって童謡を歌っているMobと籠を背負っているMobが罠を張っているのかな?
- Anonymous
ジークバルトに話しかけた後に派遣したけど死んじゃいましたサリヴァーンを倒す前に地下牢に到達(一つ目の篝火に着火)したのが関係しているのかも知れませんあるいは単なる思い違いかも(汗
- Anonymous
ロスリックへ行かせると帰って来ない模様パッチに話しかけると行き先を聞かれ、教えるを選択するとものを売らなくなる時間経過で祭祀場からいなくなる事、までは確認ひょっとするとロスリックに遺灰が転がっているかもしれないが未検証
- Anonymous
- Anonymous
- Anonymous
条件は不明ですが、イルシール派遣後に無事生還しました。「あのタマネギ親父に助けてもらわなければ・・・」といった主旨を述べていたため、ジークバルドイベントが関連するかと。ちなみにジークバルドとは不死街でのイベントでのみ関与しました。
どこでも盗みに行くアグレッシブさがありながら、ロレッタに会いに不タヒ街に自分で行かない。ロレッタには何か使命があったのだろうか?だからグレイラットは追わなかったのか?だから火の無い灰に出会って使命を感じ、不帰のロスリックにまで、、、二人の間には何があったのだろうか?
1
+10
-1