ダークソウル3の実績・トロフィーリストです。
トロフィー数 | 43 |
![]() |
1 |
![]() |
3 |
![]() |
13 |
![]() |
26 |
合計トロフィーポイント | 246 |
画像とタイトル |
概要 |
レア度 |
すべてのトロフィーを獲得した | ![]() |
|
「はじまりの火を継ぐ者」のエンディングに到達した | ![]() |
|
「火継ぎの終わり」のエンディングに到達した | ![]() |
|
「火の簒奪者」のエンディングに到達した | ![]() |
|
薪の王「深淵の監視者」を撃破した | ![]() |
|
薪の王「巨人ヨーム」を撃破した | ![]() |
|
薪の王「神喰らいのエルドリッチ」を撃破した | ![]() |
|
薪の王「王子ロスリック」を撃破した 兄王子ローリアン、王子ロスリックを撃破で入手 |
![]() |
|
何れかの武器を限界まで強化した | ![]() |
|
全ての変質強化を行った 変質強化に必要な素材と変化の一覧は |
![]() |
|
全ての魔術を取得した | ![]() |
|
全ての呪術を取得した | ![]() |
|
全ての奇跡を取得した | ![]() |
|
全ての指輪を取得した 指輪一覧は「指輪」ページを参照ください |
![]() |
|
全てのジェスチャーを取得した 全てのジェスチャーは「ジェスチャー」ページを参照ください |
![]() |
|
篝火を限界まで強化した 全ての「不死の遺骨」を入手し |
![]() |
|
エスト瓶を限界まで強化した 全ての「エストのかけら」を入手し |
![]() |
|
誓約「太陽の戦士」を見出した | ![]() |
|
誓約「青教」を見出した | ![]() |
|
誓約「青の守護者」を見出した | ![]() |
|
誓約「暗月の剣」を見出した | ![]() |
|
誓約「ロザリアの指」を見出した | ![]() |
|
誓約「積む者」を見出した | ![]() |
|
誓約「ファランの番人」を見出した | ![]() |
|
誓約「神喰らいの守り手」を見出した | ![]() |
|
「無縁墓地」に到達した | ![]() |
|
「古竜の頂」に到達した | ![]() |
|
「灰の審判者、グンダ」を撃破した | ![]() |
|
「冷たい谷のボルド」を撃破した | ![]() |
|
「呪腹の大樹」を撃破した | ![]() |
|
「結晶の古老」を撃破した | ![]() |
|
「深みの主教たち」を撃破した | ![]() |
|
「覇王ウォルニール」を撃破した | ![]() |
|
「法王サリヴァーン」を撃破した | ![]() |
|
「冷たい谷の踊り子」を撃破した | ![]() |
|
「竜狩りの鎧」を撃破した | ![]() |
|
「デーモンの老王」を撃破した | ![]() |
|
「妖王オスロエス」を撃破した | ![]() |
|
「英雄グンダ」を撃破した | ![]() |
|
「古の飛竜」を撃破した | ![]() |
|
「無名の王」を撃破した | ![]() |
|
はじめて篝火を灯した | ![]() |
|
はじめて火の力を得た | ![]() |
トロフィーコンプリートまで:
エンディング3種類と周回で入手できるようになるアイテムがあるため、最短で3周が必要。
(セーブデータをバックアップしたり他のプレーヤーとアイテム譲渡をフル活用すれば、1周クリア+αで入手することが可能)
トロフィー対象のアイテムを入手した時に木箱に送られると、トロフィーが取れなくなるバグがあるようなので注意。
⚠︎ インベントリがいっぱいの状態で魔法や指輪を入手しないよう注意しよう。
各トロフィー取得のメモ
・はじまりの火を継ぐ者 / 火継ぎの終わり / 火の簒奪者
暗い穴8と火防女の瞳を持っている状態のデータをバックアップしておけば1周で全てのエンディングに到達可能。
オンラインストレージを使う場合は、自動アップロードの設定はオフにしておくこと。
・至高の武器強化
いずれかの武器を+10まで強化すると獲得。
ユニーク武器は+5までしか強化できないため、通常武器で条件を満たすこと。
(楔石の欠片→大欠片→塊→原盤で強化するものがトロフィー対象)
原盤は1周中での入手数が限られているので、ユニーク武器に全部使うとその周回ではトロフィー取得できなくなるので注意。
・変質強化の全て全15種類
喪失による変質強化(変質解除)は不要。
1つの武器を次々と変質させていくとフラグが立たない場合がある。
ダガーなどの安い武器を15本用意してそれぞれに変質させれば確実。
・指輪の全て
通常のものだけでなく、周回で追加される+1~3の指輪も全て入手する必要がある。
オンラインプレイでのアイテム譲渡による入手でもトロフィー獲得可能。
・最大の篝火 / 最大のエスト瓶
篝火は火の強さ11、エスト瓶は使用回数15が最大。
「最大のエスト瓶」は強化後にエスト瓶の振り分けで、エスト瓶15:灰瓶 0 の状態にした時点で獲得となる。
・誓約「暗月の剣」
「アノール・ロンド」の篝火付近から行くことのできる「虜囚の塔」で手に入る。
虜囚の塔には、エレベーターから空中の見えない道を通って行くことになる。
落下が心配なら弓矢で足場を打ちながら進むとよい。七色石もわかりやすくて良い。
・誓約「積む者」
不死街の籠を背負う大男の背中にこっそり乗り、移動した先で手に入れるか、
薄暮の国のシーリスのイベントを進めて手に入れるか、2通りの方法がある。
前者の手段は、不死街のボス「呪腹の大樹」を倒すと入手できなくなってしまうので注意。
これって、アンドレイの強化以外で入手した変質強化武器はフラグに含まれないのね。祝福と深みは別個に作る事になったわ……。
1
+10
-1