呪術の触媒は「呪術の火」
前作までとは違い、多くのスペルに理力・信仰の要求値がついた。しかし、要求値はそれほど高くないものが多く、かつ呪術に特化したステータスでなくても十分なダメージを与えられるため、呪術全般の使い勝手は衰えていない。また、無印のDLCで登場した闇の呪術が復活している。Regulation ver,1.0.7 より消費FPが全体的に減少。
全:27種類
主にサブウェポンとして今回も頼りになるだろう。 大沼のコルニクス に呪術書を渡すことで学ぶことができる。
画像・奇跡名 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
効果 | 入手方法 |
|
10 | 1 | 6 | 6 | 火球を投げつける |
売:大沼のコルニクス (1000ソウル) |
|
14 | 1 | 8 | 8 | 火の玉を投げつける | 売:大沼のコルニクス (3000ソウル) |
|
14 | 1 | 18 | 12 | 炸裂する火球を投げつける | 売:大沼のコルニクス (5000ソウル) |
|
32 | 2 | 0 | 0 | 混沌の火の玉を投げつける | 売:大沼のコルニクス (10000ソウル) |
|
35 | 2 | 20 | 10 | 周囲を焼き尽くす、混沌の炎を投げつける | ソウル錬成:老王のソウル |
|
2 | 1 | 6 | 0 | 火炎を連続させ噴き流す | 売:大沼のコルニクス (1000ソウル) |
|
2 | 1 | 12 | 8 | 火炎の鞭で薙ぎ払う | 売:カルラ (10000ソウル) |
|
2 | 1 | 18 | 0 | 周囲に幾つもの炎の柱を吹き上げる | 売:大沼のコルニクス (15000ソウル) |
|
3 | 2 | 0 | 0 | 周囲に幾つもの炎の柱を吹き上げる | 売:大沼のコルニクス (12000ソウル) |
|
17 | 1 | 10 | 10 | 手元に強く大きい炎を発生させる | 売:大沼のコルニクス (3000ソウル) |
|
25 | 1 | 8 | 8 | 敵の内に火を育て、一気に発火させる | 宝:燻りの湖 |
|
30 | 1 | 25 | 0 | 離れた敵を炎で包み、焼き払う | 宝:罪の都 |
|
18 | 1 | 0 | 10 | 毒の霧を発生させる | 売:大沼のコルニクス (2000ソウル) |
|
24 | 1 | 0 | 15 | 猛毒の霧を発生させる | 宝:燻りの湖 |
|
24 | 1 | 0 | 13 | 装備品を傷める酸を噴射する | 売:大沼のコルニクス (6000ソウル) |
|
20 | 1 | 6 | 6 | 激しい発汗により、炎カットを大きく高める | 売:大沼のコルニクス (1500ソウル) |
|
20 | 1 | 6 | 6 | 激しい脂汗により、全ての耐性を高める (出血・毒・冷気・呪死、数秒間それぞれの耐性値+80) |
売:大沼のコルニクス (2000ソウル) |
|
40 | 1 | 8 | 0 | カット率と耐性を高めるが、重量も大きく増す | 宝:ファランの城塞 |
|
35 | 2 | 12 | 12 | 攻撃が連続するほど、攻撃力が高まる | 売:大沼のコルニクス (8000ソウル) |
|
31 | 1 | 10 | 10 | 一時的に攻撃力を高めるが、HPが減り続ける スタミナ回復速度も大幅に上昇する |
大書庫、真っ暗な部屋のレバーを動かした部屋の宝 |
|
30 | 1 | 10 | 10 | 右手の武器を炎強化する | 売:大沼のコルニクス (10000ソウル) |
|
50 | 2 | 0 | 25 | 柔らかな火を起こし、触れた者のHPを回復する | 誓約「積む者」ランク2報酬 |
|
30 | 1 | 15 | 0 | 敵を魅了し、一時的に味方とする | 売:カルラ(7000ソウル) |
|
7 | 1 | 8 | 12 | 岩石を吐いて投げつける | ソウル錬成:はぐれデーモンのソウル |
|
25 | 1 | 15 | 15 | 手元に大きく黒い炎を発生させる | 売:カルラ(10000ソウル) |
|
22 | 1 | 20 | 20 | 手元に大きく黒い炎を発生させる | 売:カルラ(10000ソウル) |
|
19 | 1 | 15 | 15 | 地を走りうねるように、黒い炎を走らせる | ソウル錬成:覇王ウォルニールのソウル |
- Anonymous
Load more
書館で暗いところに レバーがあるぞそして「内なる大力」があるぞ
0
+10
-1