不死の遺骨 |
|
---|---|
![]() |
|
カテゴリ | 強化アイテム |
最大所持数 | 10 |
消耗タイプ | 消費アイテム |
不死の遺骨はダークソウル3のアイテムです。
"まだ燃え尽きていない不死の遺骨
祭祀場の篝火にくべ、エストの回復量を高める
篝火の薪は不死人の骨であり
まだ燃え尽きぬそれは新しい薪になる
死を糧とするなら、死に祈ることだ
不死の遺骨 使い方
- 火継ぎの祭祀場の篝火にくべるとエスト瓶の回復量がアップします
不死の遺骨 入手方法
- 不死街
篝火「ボロ橋のふもと」より進み、大矢が飛んで来る白い木のそば近くの崖からダッシュジャンプで行ける足場にある遺体。巨人と仲良くなってから行くことを推奨 - 深みの聖堂
篝火「清拭の小教会」から出て坂道を登り、墓地を抜けた先。白い木の側で大矢が飛んでくる場所の崖際の遺体。不死街の巨人と仲良くなっていると周りの敵を攻撃してくれる - ファランの城塞
篝火「城塞跡」から正面の通路からすぐ右側にあるナメクジが大量にいる塔の中央の遺体 - カーサスの地下墓
骸骨の大玉が落ちてくる階段を降りて、入り口の裏側にいる帽子を被った骸骨を倒すと、骸骨の大玉が壁にぶつかった際に壊れ、不死の遺骨をドロップする - 燻りの湖
ボス「デーモンの老王」の手前にいる巨大ワームを倒すとドロップ - 燻りの湖
篝火「デーモン遺跡」から進んで、火の玉を投げてくる敵を見て右手すぐにある階段を降り、フロアに出たら左手奥に進むとある遺体。周りに飛んでいるファイアエレメントを弓矢で倒してから入手が推奨 - 冷たい谷のイルシール
篝火「ヨルシカ教会」の裏口から出て右側へ進んだ突き当りにある碑石裏側の遺体 - 罪の都
篝火「罪の都」のすぐ側にある遺体。ジェスチャー「大の字」と一緒に入手 - ロスリック城
篝火「竜の練兵場」から少し進んで炎を吐いてくる竜2体の手前の橋の奥側から左へ飛び降りた足場にある遺体 - 大書庫
大書庫の石のガーゴイルが出てくる屋根の上をつたい、窓が割れている所から建物内に入ってすぐの椅子に座っている遺体
プレーヤーヒント
アイテム |
| ひび割れた赤い瞳のオーブ |
| エストのかけら |
| カリムの点字聖書 |
| ミルウッドの大矢 |
| リフト部屋の鍵 |
| ロスリックの小環旗 |
| ロレッタの骨 |
| 不死狩りの護符 |
| 世界観 |
| 亡者の貴石 |
| 人の澱み |
| 仕掛けの鍵 |
| 便利ツール |
| 修道女フリーデのソウル |
| 光る楔石 |
| 冷たい谷のボルドのソウル |
| 呪腹の大樹のソウル |
| 喪失石 |
| 塔の鍵 |
| 墓地の鍵 |
| 太陽のメダル |
| 女神の祝福 |
| 小さな人形 |
| 干からびた指 |
| 投げナイフ |
| 故も知らぬ旅人のソウル |
| 暗い穴 |
| 楔石のウロコ |
| 楔石の原盤 |
| 楔石の塊 |
| 楔石の大欠片 |
| 楔石の欠片 |
| 毒の貴石 |
| 決別の黒水晶 |
| 深みの貴石 |
| 炎の貴石 |
| 牢の鍵 |
| 狼血のソウル |
| 王者の遺骨 |
| 白いサインろう石 |
| 祝福の貴石 |
| 穢れた火房女の魂 |
| 粗製の貴石 |
| 結晶の貴石 |
| 赤い瞳のオーブ |
| 赤サインろう石 |
| 重厚な貴石 |
| 雷壺 |
| 青白い樹脂 |
| 頭蓋の指輪 |
| 騎士長の遺灰 |
| 黄金松脂 |
|
Load more