ジェスチャーを行い、他のプレイヤーと緩いコミュニケーションをとることができます。
ジェスチャーはタッチパッドボタン(左)を押して、ジェスチャーメニューから選ぶか、ボタンを押しながらコントローラを動かして行うことができます。(ジェスチャーメニューに記載のあるアイコンを参考に動かしてください)
よく使うものは7つまで登録しておくことができ、メニューから△ボタンで入れ替え可能。
ジェスチャー中にボタンを押せば、バックステップやローリングでキャンセルできる。
これにより、ジェスチャー中に敵から攻撃されてダメージを受ける危険性が減った。
一方、前作で可能だった、ジェスチャーでジェスチャーを上書きする操作ができなくなっている。
次のジェスチャーは、先のジェスチャー動作が終わってからでないと発動しない。
最初から覚えているジェスチャーは7種類で、それ以外は基本的にNPCから教わることで使えるようになる。
一度覚えたジェスチャーは2周目以降も覚えたまま。
全てのジェスチャーを覚えると、トロフィー・実績「ジェスチャーマスター」を獲得できる。
また、火継ぎの祭祀場にいる火防女にジェスチャーを見せると、それぞれ反応を返す。
ジェスチャーは全部で 33 種類ある。
ジェスチャー
![]() |
初期 | 火防女に見せると何も起きない。 でもかわいい。 |
![]() |
初期 | 火防女に見せると何も起きない。 でもかわいい。 |
![]() |
初期 | 火防女に見せると何も起きない。 でもかわいい。 |
![]() |
初期 | 火防女に見せるとお辞儀を返す。 かわいい。 |
![]() |
初期 | 火防女に見せるとクスクス笑う。 かわいい。 |
![]() |
初期 | 火防女に見せるとクスクス笑う。 かわいい。 |
![]() |
初期 | 火防女に見せるとお辞儀を返す。 かわいい。 |
![]() |
ファラン要塞で「黄色指のヘイゼル」を召喚する 篝火「城塞跡」から右前方にあるナメクジが大量にいる建物あたりにサインがある (要:「青ざめた舌」をロザリアに捧げる。ただしを捧げるとシーリスと敵対する) |
火防女に見せるとお辞儀を返す。 かわいい。 |
![]() |
ロンドールのユリアと話す ユリアはヨエルが死亡すると祭祀場に登場 |
火防女に見せるとお辞儀を返す。 かわいい。 |
![]() |
ファラン要塞 篝火「城塞外縁」付近で「ロンドールの白い影」を召喚する (冷たい谷のイルシール ボス部屋前でも召喚可能) (要:ヨエルから「力を引き出して」もらい暗い穴5にする) |
火防女に見せるとお辞儀を返す。 かわいい。 |
![]() |
ホークウッドに話しかける | 火防女に見せると ちょっとうつむく。 かわいい。 |
![]() |
鍛冶屋アンドレイ | 火防女に見せるとクスクス笑う。 かわいい。 |
![]() |
篝火で休息する | 火防女に見せると ちょっとうつむく。 かわいい。 |
![]() |
ぴゅーぴゅーぽこぽこ | 火防女に見せるとクスクス笑う。 かわいい。 |
![]() |
大沼のコルニクス | 火防女に見せるとお辞儀を返す。 かわいい。 |
![]() |
薬指のレオナール(赤い瞳のオーブ入手後) | 火防女に見せるとお辞儀を返す。 かわいい。 |
![]() |
アストラのアンリ | 火防女に見せるとお辞儀を返す。 かわいい。 |
![]() |
カタリナのジークバルド | 火防女に見せるとクスクス笑う。 かわいい。 |
![]() |
燻りの湖にいる騎士狩りのゾリグに負ける | 火防女に見せるとお辞儀を返す。 かわいい。 |
![]() |
法王サリヴァーンボスで黒い手のゴットヒルトを召喚する | 火防女に見せるとお辞儀を返す。 かわいい。 |
![]() |
カリムのイリーナに触れる | 火防女に見せるとお辞儀を返す。 かわいい。 |
![]() |
ヴァンハイムのオーベックから入手 40000ソウルほど買い物した後に話しかけると「静かに眠る竜印の指輪」と共に入手 |
火防女に見せるとお辞儀を返す。 かわいい。 |
![]() |
カタリナのジークバルドと炎の敵を倒す | 火防女に見せると 乾杯の瞬間一回りする。 とてもかわいい。 |
![]() |
不死街のグレイラット(ロレッタの骨を渡して転送するともらえる) | 火防女に見せるとクスクス笑う。 かわいい。 |
![]() |
カタリナのジークバルドと乾杯した後 | 火防女に見せると何もしないが 攻撃ボタンで寝起き時、 ちょっとうつむく。 かわいい。 |
![]() |
不屈のパッチ(パッチ座りをしている時) | 火防女に見せると ちょっとうつむく。 かわいい。 |
![]() |
不屈のパッチイベントで入手 「塔の鍵」を購入してパッチに閉じ込められた後、祭祀場に戻り”許さない”を選択する |
火防女に見せるとクスクス笑う。 かわいい。 |
![]() |
ロンドールのヨエル | 火防女に見せるとクスクス笑う。 かわいい。 |
![]() |
ファランの城塞の老狼 | 火防女に見せると ちょっとうつむく。 かわいい。 |
![]() |
薄暮の国のシーリス | 火防女に見せるとお辞儀を返す。 かわいい。 |
![]() |
ロスリック城(太陽の祭壇) | 火防女に見せるとお辞儀を返す。 かわいい。 |
![]() |
罪の都の篝火にある遺体 | 火防女に見せるとクスクス笑う。 かわいい。 (ついにプレーヤーが火守女のパ○ツを覗くジェスチャーが実装!) |
![]() |
妖王オスロエス後、奥に進んだ先の遺体 | 火防女に見せるとくるくる回る。 とてもかわいい。 |
- Anonymous
- Anonymous
手を振るの画像が手招きになってる。あと、「剣に誓って」はファランの城塞でも手に入る。ダークレイス2体が歩いていく階段の中ほど。ただし、ゴットヒルトと白い影の召喚は排他。
- Anonymous
- Anonymous
- Anonymous
- Anonymous
「感謝 を」はゾリグを倒す事でも入手可能。ゾリグを倒す事で黒鉄の大盾、煙の特大剣も入手でき、さらに祭祀場の侍女が黒鉄装備一式もおとすのでわざわざ負ける必要は無い。
- Anonymous
- Anonymous
- Anonymous
[雄叫び]は[感謝を!]に名前が変更され、デーモン遺跡に居る敵NPC[騎士狩りのゾリグ]にわざと負けることで入手できます
- Anonymous
- Anonymous
まだ全部クリアしてないんだけど、おいで、とか雄叫びは今作にはないのでは?それにアイコンはどうみても亡者です。本当にありがとうございました。編集もっとがんばってくれよ
- Anonymous
- Anonymous
不死隊の儀礼は、左手に双刀武器を持つとジェスチャー時に消えない。一通り(双刀武器は)試したから間違いないはず。
5
+10
-1