エストのかけら |
|
---|---|
![]() |
|
カテゴリ | |
最大所持数 | 11 |
消耗タイプ | 消費アイテム |
エストのかけらはダークソウル3のアイテムです。
"エストの染み付いた破片
祭祀場の鍛冶屋に渡すことで
エスト瓶の使用回数を増やす
古来エスト瓶は不死と共にあり
これは砕かれた希望なのだろう
エストのかけら使い方
- 鍛冶屋アンドレイに渡すとエスト瓶の使用回数を増やす
エストのかけら入手方法
- 火継ぎの祭祀場
塔の鍵を入手後、祭祀場の屋根裏に入り、梁にかかった遺体を調べる - ロスリックの高壁
篝火「高壁の塔」から進み、変異する亡者が屋根の上にいる建物の中に入って一番下層の犬とか大斧が出てくる広めの部屋 - 不死街
篝火「不死街」から進んだ先の広場にある木のそば - 生贄の道
篝火「磔の森」から結晶の古老の方に行き建物の外側通路奥 - ファランの城塞
篝火「ファランの城塞」から毒の沼地を真っ直ぐ進んだ場所の崩れた塔付近にある遺体 - 深みの聖堂
篝火「清拭の小教会」から外へ出てすぐ右側の碑石(亡者が祈りを捧げている)の側にある遺体 - 燻りの湖
篝火「老王の前室」がある部屋から部屋の角にある幻の壁を通った先 - イルシールの地下牢
篝火「イルシールの地下牢」から進み、足場の細い通路を右に曲がって途中の橋を渡って反対側の足場の細い通路へ行く。反対側の通路の横道の階段から下へ降り、通路を左に曲がって建物の外へ出る。そこから少し進んだ先の建物内にある宝箱(ミミック)を倒すとドロップ - アノール・ロンド
篝火「アノール・ロンド」から大階段を登り、正門(レバーで開ける必要あり)を通って左側の壁沿いに進んだ先にある宝箱。部屋が暗いので見えにくい - 妖王の庭
篝火「ロスリック城」から妖王の庭へリフトで降りる途中で足場に飛び降り、通路右手の突き当りにある遺体 - 大書庫
聖王ロスリック前の大通り手前にある階段から大書庫の屋根上へ行き、屋根の一番外側にある場所の遺体
プレーヤーヒント
アイテム |
| ひび割れた赤い瞳のオーブ |
| カリムの点字聖書 |
| ミルウッドの大矢 |
| リフト部屋の鍵 |
| ロスリックの小環旗 |
| ロレッタの骨 |
| 不死の遺骨 |
| 不死狩りの護符 |
| 世界観 |
| 亡者の貴石 |
| 人の澱み |
| 仕掛けの鍵 |
| 便利ツール |
| 修道女フリーデのソウル |
| 光る楔石 |
| 冷たい谷のボルドのソウル |
| 呪腹の大樹のソウル |
| 喪失石 |
| 塔の鍵 |
| 墓地の鍵 |
| 太陽のメダル |
| 女神の祝福 |
| 小さな人形 |
| 干からびた指 |
| 投げナイフ |
| 故も知らぬ旅人のソウル |
| 暗い穴 |
| 楔石のウロコ |
| 楔石の原盤 |
| 楔石の塊 |
| 楔石の大欠片 |
| 楔石の欠片 |
| 毒の貴石 |
| 決別の黒水晶 |
| 深みの貴石 |
| 炎の貴石 |
| 牢の鍵 |
| 狼血のソウル |
| 王者の遺骨 |
| 白いサインろう石 |
| 祝福の貴石 |
| 穢れた火房女の魂 |
| 粗製の貴石 |
| 結晶の貴石 |
| 赤い瞳のオーブ |
| 赤サインろう石 |
| 重厚な貴石 |
| 雷壺 |
| 青白い樹脂 |
| 頭蓋の指輪 |
| 騎士長の遺灰 |
| 黄金松脂 |
|
Load more